FTMの為の筋トレ講座 本文へジャンプ
 
 管理人:チュウタ  
↑↑↑
質問はコチラ

みなさん、こんにちは!
ここでは、FTMの為の筋肉トレーニングを紹介しています。
より男性的な身体を目指す為に日々頑張りましょう!

What's New!

☆FTMの方向けパーソナルトレーニングのHPを開設しました。ご興味のある方はどうぞ♪
コチラ↓↓↓
FTMパーソナルトレーニングシステム

8月15日(月)に行いました『FTMトレーニング講習会』
毎回参加して頂いている方や、また、今回から参加して頂いた方、どうもありがとうございました。
次回は10月17日を予定しています。
ご都合が合う方、是非お待ちしています。




効果的に筋肉をつけるために

盛り上がったうで、広い肩幅、大きい背中、ごつい脚。
僕たちFTMなら、一度はこんな身体になってみたいとそう思うのではないでしょうか?
男性らしい逆三角系の身体は僕たちFTMだけでなく、多くの男性の憧れです。
しかし、実際になろうと思って簡単になれるものでもありません。
いい身体の人は皆、それなりに身体を鍛え、かっこいい身体を作っているのです。
では、どうすればかっこいい逆三角形の身体を作れるのでしょうか?
ただトレーニングを実践すればいいのでしょうか?
いいえ、がむしゃらに鍛えても効果が上がるわけではありません。
いつまでたっても効果がでなかったり、逆に筋肉を痛める可能性も出てきます。
トレーニングをするにあたって、まずはしっかりとフォームを固め、使っている筋肉を意識し、そして反復して繰り返すことが重要なのです。
このホームページを参考にしていただき、まずはしっかりと基礎を固めて肉体改造をして行きましょう!!


エクササイズの種類

身体の中には400もの骨格筋肉が存在しますが、まずは、その中でも、大きな筋肉から鍛えていきます。
いろいろな種類のエクササイズがありますが、ここでは、自宅でできる簡単なエクササイズから紹介していきます。

トレーニングの強度と運動頻度
まずは、どのエクササイズでもOKです。
週に2〜3回、1種目でも続けて行うようにしてください。
(回数については、各ページを参照してください)
筋肉をつけるためには反復がとても重要になります。
一日したからといてって、すぐに筋肉がつくわけはありませんので、いかに続けるかが大事です!
慣れてきたら、頻度を増やしていきましょう。
はじめは無理をせず、がんばりすぎない程度に行ってください。



                        
 
                                 
性同一性障害、FTM向けのエピテーゼ・パスグッズの製作・販売を行っています。
管理人イチオシの店
↓↓↓↓↓



不健康な世の中にモノ申す!健康ほすとのありがたい(?)
つぶやきブログ




彼女と一緒にいかがですか?
大阪市旭区のパン教室!!

 opyright(C) 2010 GET STRONG